☆ホームの目的
|
|
この施設は、身体的又は精神的に著しい障害を持ち、日常生活において常時介護を必要とする方に入所していただき、家庭に代わってお世話をし、健康で明るく楽しい生活を送っていただくことを目的としております。
|
☆ご利用できる方
|
|
要介護認定の結果「要介護」と認定された方で、原則要介護3以上の方
(要介護1、2の方は、特例入所の要件に該当する場合)
|
☆入園時の携行品
|
|
◎住民票
◎転出証明書(町外の方のみ)
◎健康診断書
◎健康保険証、後期高齢者医療被受給者証、介護保険証(すべて住民変更必要)
◎身体障害者手帳(該当者)
◎タオル、バスタオル各5枚位(大判のもの)
◎洗面道具、その他日用品
◎下着、寝巻、衣類
◎内履き、外靴
◎印鑑(シャチハタ以外)
|
 |
※入居の申込についてご相談のある方は、担当 生活相談員(0153-73-5335)まで
|
|
|
医師が定期診察を行ない疾病の早期発見に努め、必要に応じて投薬治療が受けられます。
|
|
|
専任の栄養士が入居者様のし好と健康状態を考え個別に献立し、豊かな食生活になるよう心掛けております。
|
|
|
食事・入浴・洗濯等日常生活で入居者様の困難な部分を介護・看護職員がお手伝いさせて頂きます。
|
|
|
季節にちなんだ行事や誕生会、カラオケ、クラブ、レク活動などそれぞれの趣向と行事内容で生活に変化をつけていきます。
|
|
|
良質な弱アルカリ性単純温泉です。特に神経痛、五十肩、冷え性に効果があるそうで「身体の芯から温まる」と皆様に喜ばれています。 (但し、広域ユニット型特養は温泉対象外)
|
|
|
|